掲載日:

全学基本メールでの迷惑メールの取扱について

全学基本メールでは迷惑メールと判定されたメールは自動的に「迷惑メール」フォルダに振り分けられ、30日で削除されます。誤判定で必要なメールが迷惑メールと判定される事もありますので、定期的に確認するようにしてください。

「迷惑メール」フォルダはメールソフトのPOPアクセスでは見る事ができず、IMAPアクセスでも表示されていない場合があります。これらの場合「迷惑メール」フォルダを閲覧できないため、誤判定されたメールは届いていないように見えます。

「迷惑メール」フォルダはウェブメール(Outlook on the web)を利用すると確実に閲覧できますので、ウェブメールを利用して定期的に「迷惑メール」フォルダ内に誤判定メールがないか確認してください。誤判定されたメールについては「迷惑メールではない」ボタンを押してMicrosoftに報告してください。また、ウェブメールの設定に「迷惑メール」という項目があり、「信頼できる差出人とドメイン」を登録できます。送信元別に迷惑メール判定から除外できますので、ご利用ください。迷惑メールの振り分け機能は強制となっており、設定で無効にすることができませんので御了承ください。

九州大学 情報統括本部 情報共有基盤事業室