オンラインストレージを使いたい
提供サービスと特徴
サービス | 利用単位 | 容量 | 保存期限 | 保存できる機密性*1 | 学外共有 |
---|---|---|---|---|---|
OneDrive for Business | ユーザー | 5TB | 卒業・退職時 | 機密性2以下 | 宛先指定 |
Proself (share) | ユーザー | 1GB | 90日後 | 機密性3以下 | Web公開 |
Proself (archive) | ユーザー | 20GB | 退職時 | 機密性3以下 | Web公開 |
SharePoint Online | サイト(組織) | 100GB〜(有料) | サイト廃止時 | 機密性2以下 | 要申請 |
*1: 情報の格付けによる分類
OneDrive for Business
Microsoft 365 のサービスの一つとして Microsoft が提供しているオンラインストレージです。
一人 5TB の大容量が利用できます。
Word や Excel などの Microsoft Office アプリから、OneDrive for Business に保存されているファイルを直接開くことができます。
ファイル共有システム(Proself)
情報統括本部が管理するサーバーを使って提供しているオンラインストレージです。
ファイルは大学ネットワーク内に保存されるので、機密性が高い情報を保存できます。
全構成員が使える share と教職員専用の archive があります。
SharePoint Online
Microsoft 365 のサービスの一つとして Microsoft が提供している組織内ウェブサイト作成用のサービスです。
オンライン共有ストレージとして OneDrive for Business と同じように利用できます。
情報統括本部ではサイト利用サービスを有償で提供しており、 組織単位で100GBから申し込めます。